レオタード ミラー

社交ダンス
【ジュブナイル】
レオタード子供用
私が作っています

レオタードミラー店長
佐藤 典子
(踊りは何でもスキ)
店主は、長年のダンス愛好家です。その経験と洋裁の技術を生かし、踊りやすく、≪着心地の楽なレオタード≫を製作、通販しています。どれも良い生地で丁寧に縫いました。たくさん欲しいお稽古着ですから、お求め安い価格でご提供します。様々なダンスのレッスンにどうぞお試し下さい。
■映画になりそう・・・泣
まだ完全ではありませんが、ホームページの画像等、無事に差し替える事ができました。
写真掲載を快く承諾して下さいました皆様、本当にありがとうございます!!
実は見本にしたHPがございまして、それにはそこの社長さんの写真が沢山載っていたんですよね!
それを真似して、自分の写真も結構使いました。
最初はヘッダーにだけ使っていたのですが、やっているうちに抵抗感がまるでなくなって行き、お客様の声の最後にまたまた載せてしまいました。
最初は一切顔を出さないでやっていたのにね~慣れって恐ろしいものですわっ!
さて、昨日の続きを・・・
来年の2月に、スポーツクラブの25周年記念の発表会が行われます。
発表会は以前、私も振付と出演で参加していましたが、ここのところの不況、そしてジャズダンスブームも去って、参加者が減りに減って、ついになくなり、子供たちだけの発表会となってしまっていました。
参加しなくなってから、4年余りだと思います。
そんな感じに慣れてしまったある日、私は呼び止められました。
「ミラーさん、今度の発表会、どうでしょうか?ジャズ・・」
えっ?なんですか~~?と最初は意味が分からなかったほど、もう気持ちも記憶も遠のいていたんです。
よく話を聞くと、25周年だから盛大にやりたいという事と、これをきっかけに大人の発表も返り咲かせたいのだそうで・・・
うわっっ!!ちょっと無理かも・・・・だって超が10個くらい付くような初心者ばかりなのに、舞台なんて!!!
そこをなんとか工夫して、やる方向で前向きに検討してみて下さい、と言われました。
それからの毎日(ちょっと大げさ・・・)、私は悩みに悩んでいました。
どんな風に誘ったら良いものか?それに、私の経験からして、どうしてもまだ舞台には早い人が多いのです。
1年後だったら、良かったのに・・・と思いました。
でも、とりあえずは皆にやる気があるか、聞いてみようと・・・
そこで、レッスンの時間中に、皆にその事を言ってみたんです。
すると、なんとも言えない反応でした。
嫌でないのは確かなようです、しかし、私がまだ早いと思う位ですから、本人たちだってどれだけ自信がない事でしょう!
それに皆さん大人すぎるくらい大人の方々(孫がいる方、多数!)ですので、ちょっとやってみたいと思っても、「やりま~~~す!」なんて元気に言うはずもありません。
その時は、無理にとは言わないから考えてみてね~と言って、その話はそこまでにしました。
それからもどうしよう・・どうしよう・・と考える日々・・・
またスポーツクラブの上司に呼び止められました。
「ミラーさん、どうなってますぅ??」
聞かないでくれぃ!!と言うわけにもいかず・・・
もう一度みんなに聞いてみます。と・・・
そしてその日の内に結論を出さなくてはならないことになりました。
今度は、レッスンの前に皆に話しました。
結局、出たい!と言った人は、3人でした。
そして、3人ではあまりに少なすぎるという事で、発表会の参加は取りやめになったのです。
だけど、その日、その話をしてからのレッスン・・・
きっと皆、もしかしたら舞台で踊る日が来るかもしれない!と思ったのでしょうか?!
なんとも言えない情熱を感じたんです!
最近、ターンの練習を初めて、振りの中に1回だけいれています。
だけど、やるのもやらないのも自由、余裕のある人は挑戦してみてね!と言ってあるのですが・・・
その日は、なんと、全員が挑戦していました!!老いも若きもです!!
出来たかどうかは置いておいて、私は感動しました。
だって、やらなきゃ出来るようにならないし、出来るようになりたいと思うから挑戦する訳です。
そして、皆、生き生きとしていて、輝いているんです!
私は、発表会の参加はなくなったけれど、これで良かったんだ~と思いました。
発表会の話をすることによって、それに出ることにはならなかったけれど、皆、とても踊りが好きで、できるなら・・実力がついたら・・やりたい!!と思っているのを感じられたから。
そして、皆も、無意識にその話を聞いた事で、身体と気持ちにスイッチが入ったのだと思うから!
もし来年またチャンスがあったら、きっと参加するって言う人、増えるんじゃないかな~~?
私も皆の気持ちを大切に、楽しみながら、少しずつでもいいから上達のお手伝いをしていきたいと思いました。
愛と感動のジャズダンス物語でしょ?
バレエ用品やレオタード通販はleotards-mirror.comへ
日時:2011年10月29日 10:50