レオタード ミラー
レオタード大人用
バレエレオタード衣装等
代金引換カードもOK
お届け時に、お支払方法を選択できます!
現金?カード?電子マネー?
安心の後払い
最近のブログ記事
カテゴリ
月別
レオタード ミラー

社交ダンス
【ジュブナイル】
レオタード子供用
私が作っています

レオタードミラー店長
佐藤 典子
(踊りは何でもスキ)
店主は、長年のダンス愛好家です。その経験と洋裁の技術を生かし、踊りやすく、≪着心地の楽なレオタード≫を製作、通販しています。どれも良い生地で丁寧に縫いました。たくさん欲しいお稽古着ですから、お求め安い価格でご提供します。様々なダンスのレッスンにどうぞお試し下さい。
■ハイネックはお勧め
今日は、特別なデザインとして、ハイネックの長袖レオタードを縫いました。
普通よりも高めのハイネックがご希望で、前部分を10センチ弱、後は6センチ位に。
それからプリンセスラインという事で、なんともおしゃれなレオタードができました。
股下スナップにしたので、ハイネックですが、ファスナーはなく、後ろ姿もすっきり。
これ、いいかもです。
ただ、かぶるハイネックというのは、髪をお団子などにする方にはちょっと向かないのですよね。
今回のお客さまも、私に負けないくらいのショートヘアです。
私の作るハイネックレオタード、実はお勧めなんですよ。
以前は、定番商品としてショッピングカートに入れて頂けるようになっていました。
その当時はあまりご注文がなくて、実は引っ込めてしまったんです。
その後、衣装のご注文でいくつもハイネックのレオタードをお仕立てしました。
その甲斐あって、定番商品としていた時の型紙に改良に改良を重ね、とても着心地の良い、そして美しいハイネックに生まれ変わっていきました。
だから、よく考えてみると、今、これを定番にすれば良いのですよね。
しかし。
そこで問題になってくるのはファスナーなんです。
ファスナーを付けるか、付けないか、この項目を増やさなくてはならない。
それでなくても色、サイズ、形、袖の付け方、スナップ・・・と項目が多くてややこしいのに、これ以上複雑になっては、注文されるお客様も大変ですね。
普通のサイズを作って、掘り出し物コーナーに出そうかな。
何か簡単な方法があるといいですね。
バレエ用品やレオタード通販はleotards-mirror.comへ
日時:2011年10月22日 12:32
Copyright (C) 2010 バレエ用品通販レオタードミラー, All rights reserved. ホームページ制作