レオタード ミラー
レオタード大人用
バレエレオタード衣装等
代金引換カードもOK
お届け時に、お支払方法を選択できます!
現金?カード?電子マネー?
安心の後払い
最近のブログ記事
カテゴリ
月別
レオタード ミラー

社交ダンス
【ジュブナイル】
レオタード子供用
私が作っています

レオタードミラー店長
佐藤 典子
(踊りは何でもスキ)
店主は、長年のダンス愛好家です。その経験と洋裁の技術を生かし、踊りやすく、≪着心地の楽なレオタード≫を製作、通販しています。どれも良い生地で丁寧に縫いました。たくさん欲しいお稽古着ですから、お求め安い価格でご提供します。様々なダンスのレッスンにどうぞお試し下さい。
■継続こそ力ですもの
最近、社交ダンスの教室に新しい人が入りました。
男性の方で、年は50代かな・・・・?
最初に来たときは火曜日の夜でした。
その日、入会して、すぐに初級クラスに参加されていました。
新しい人が入って、私も嬉しくて思わずいつもは出ていないその初級クラスに出てしまったりして・・・
その方は、ダンスはほとんど経験がないらしくて、本当に初心者でした。
それでも、覚えがよくて、やる気はまんまんの様子。
楽しそうにレッスンして帰って行きました。
水曜日は個人レッスンばかりの日で、夜の初級はありません。
そして木曜日の夜、また彼が初級に来たのだそうです。
私はその日はジャズダンスの日なので、後から聞いて知ったのですが。
そして金曜日の夜、また初級に彼が来たのです。
その時は私も個人レッスンでちょうど教室にいたので、お目にかかる事ができました。
彼が帰ってしまってから、二人の先生と私は、ちょっと首を傾げました。
ダンスを初めて、いきなり、週に3回も来るものかな?と・・・
そして昨日の土曜日。
夜に初級はありません。
あるのはラテンの基礎講座というクラスです。
話によると、彼は、その基礎講座にも出るような勢いだったそうです。
しかし、本当に来るのだろうか・・・?
もし本当に来たらすご過ぎ!
はじめたその週に可能な限りのレッスン全部出るなんて。
そして、基礎講座の時間、午後7時になりました。
また二人の先生と私で教室におりましたが、彼は現れませんでした。
普通、生徒が来ると喜び、こないとがっかりするのが先生だと思うのですが、その時、なぜだかホッとしたような表情をしたのを、私は見逃しませんでした。
レッスンはたくさん受けたほうが良いに決まっているけれど、あまり初めからがんばり過ぎると、長く続かないのではないか?と怖く(?)なってしまったような感じでしょうか。
だけど、この調子で何年もがんばり続けたら、すごい上達するでしょうね。
でもそういう風にはいかないもの・・・
始めた頃は面白くて面白くて、毎日でもレッスン受けたいと思っても、続けていくうちに色々な壁にぶつかり、思うように楽しめなくなったりして。
彼もこれから先、色々なことがあるんだろうな~なんて思ったりして。
それよりも、まずは、長くダンスを続けてがんばって欲しいです。
来週もちゃんと4回きてね!(これを読んでいるはずはないけれど・・・)
バレエ用品やレオタード通販はleotards-mirror.comへ
日時:2011年6月26日 09:42
Copyright (C) 2010 バレエ用品通販レオタードミラー, All rights reserved. ホームページ制作