レオタード ミラー
レオタード大人用
バレエレオタード衣装等
代金引換カードもOK
お届け時に、お支払方法を選択できます!
現金?カード?電子マネー?
安心の後払い
最近のブログ記事
カテゴリ
月別
レオタード ミラー

社交ダンス
【ジュブナイル】
レオタード子供用
私が作っています

レオタードミラー店長
佐藤 典子
(踊りは何でもスキ)
店主は、長年のダンス愛好家です。その経験と洋裁の技術を生かし、踊りやすく、≪着心地の楽なレオタード≫を製作、通販しています。どれも良い生地で丁寧に縫いました。たくさん欲しいお稽古着ですから、お求め安い価格でご提供します。様々なダンスのレッスンにどうぞお試し下さい。
■外は厳しい!
昨日は、神社でのリハーサルでした。
とても重要なその日。
なぜかというと、メンバーの中の一人が、それを最後に本番の前日まで稽古ができないからです。
みんな時間どおりに集合して、幸先の良いスタート!と思いきや・・・
動きを確認したあと、よし、では音でやってみようと!言う事になって、「ん?」
なんと、CDデッキから音が出ないのです。
電池を入れ替えたりしてもダメで・・・電源コードで~と思っても、何しろ外ですから何もありません。
神社の中では仕方なく、音なしで練習しました。
しかし、本番も近いし、音でよく分からないところもあるので、どうしても音で合わせてみないでは行かない状況でした。
そこでどうしたかというと・・・
神社の外に出て、駐車場へ行った私達。
車の扉を開けたままにして、中のCDプレイヤーで再生。
それを聞きながらその近くで踊りました。(誰もいないから大丈夫)
しかも、駐車場と言っても広々としたところではなく、河原にある草むらです。
その前にある車一台通れるだけの舗装された道が、舞台となりました。
実際よりもかなり幅が狭い舞台です。
私は振りの中で、舞台の端の方で倒れこんでうつ伏せになる場面があるのですが、それをやると、道の中では収まらずに、道の外へ出てしまいました。
そこは、やはり草むら。
その上、数時間前に土砂降りの雨に見舞われていた地面でしたので、すごい状態でした。
でも私は、実際にそこにうつ伏せになるまで、そういう状態とは分からずに・・・
倒れこんで、両手をついたら、草がびっしょり!!!うわっ!冷たいし、きもちわり~~~!!!
と一瞬思ったとたんに、肩に変な力がグンと加わってしまいました。
ちょっとヤバい感じの痛みです。
普段、足はけっこう鍛えているのでうが、肩なんてほとんど何もしていませんから、弱いのも無理ないですよね。
どうも少し、傷めてしまったかな?という感じです。
その日はそうでもなかったけれど、今になって、ちょっと痛いような・・・力が入らないような・・・
私は肩を痛くしましたが、他のメンバーは、みんな河原で虫に刺されて、ぽこ、ぽこ、とあちこち赤く腫れていました。
私は、虫は大丈夫でした~~~よかった。。
本当に、外で踊るって大変な事なんだな~とつくづく感じた一日となりました。
ん~~疲れたわぃ!
バレエ用品やレオタード通販はleotards-mirror.comへ
日時:2011年6月23日 14:35
Copyright (C) 2010 バレエ用品通販レオタードミラー, All rights reserved. ホームページ制作